マイホームを購入するタイミングの考え方

将来マイホームを……と考えているなら、どんな時期にマイホームを持つのがベストなのかということが気になるのではないでしょうか。周りは実際にどんな年齢やきっかけでマイホームを購入しているのか、今回はマイホームを購入するタイミングについて解説します。

マイホームを購入するのは何歳?

マイホームを購入する人の平均年齢は何歳くらいなのでしょうか?
国土交通省が調査、発表した『平成26年度住宅市場動向調査 ~調査概要~』によれば、30代後半から40代前半にかけてが、そのボリュームゾーンであることがわかります。住宅の種類別に初めて住宅を購入した平均年齢を挙げると、注文住宅は38.5歳、分譲戸建住宅は37.4歳、分譲マンションは40.6歳、中古戸建住宅は41.5歳、中古マンションも同じく41.5歳となっています。

これはマイホーム購入が40歳という年齢が一つの目安になるといっていい結果でしょう。男女とも現在の結婚する年齢の平均は30歳前後なので、それを考え合わせると結婚して10年後というタイミングでもあるようです。

どんなライフステージで購入する人が多いの?

年齢以外に、どのようなライフステージで家を購入しているのかも気になるところです。マイホーム購入するタイミングとして多い意見は、

  1. 子 供が生まれるタイミング
  2. 子供が小学校に入学するタイミング
  3. 結婚するタイミング

人生の大きなイベントの時にマイホーム購入を検討する人は多い傾向です。

まず、独身のうちにマイホームを購入する人は主流とは言えませんが、近年は晩婚化が進み、また独身を貫く人も少なくないことから増加傾向にはあります。

結婚をすると、それを機にマイホームを購入するという人はグッと増えます。特に地方の場合は結婚と同時に家を建てる人が都心よりもさらに多くなります。都市部でも、DINKS(子供を作らず共働きすること)など子供を作らないという前提であれば資金も間取りも余裕のあるマイホームを購入できる可能性は高くなります。

最も多いのは子供が生まれるタイミング、あるいは子供の入学に合わせて家を購入するケースです。特に都市部ではひとまず賃貸のマンションなどに住んで子育てを始め、小学校に入学するタイミングに合わせてマイホームへと切り替える人が多いようです。
自分たちも仕事が安定し、結婚生活も落ち着いてきて、子供の将来と自分たちの今後の人生プランを考えるようになる時期でもあるためでしょう。

お得な不動産をKEIAIミツカル(ケイアイ ミツカル)で見つけるならこちら

ローンの期間はどのくらいを考慮するべきなのか

30代後半から40代前半でマイホームを購入する人が多いことの理由として、もう一つ重要なポイントも関係しています。40歳前後は自分たちの代で返済する長期ローンが組める最後のチャンスです。むしろこの点からいえば、30代後半から40歳は少し遅いくらいかもしれません。

一般的に、住宅ローンの返済期間は35年が最長です。40歳で家を建てたとすると75歳なので65歳が定年だとすると10年間も返済期間が残ってしまいます。25年ローンでちょうど65歳ですが、この場合はローン期間を短くした分、当然月々の返済額が増え、きつくなります。

となると、あとは自身の選択ですが、よく言われる “マイホーム購入適齢期”は30歳前後となってきます。最近は例えば、30歳でマイホームを購入して返済期間は35年、65歳で完済という計画を立て、繰り上げ返済をしながら返済期間を短くする……といった考え方をする人も多いようです。これなら遅くても定年退職時には、住宅ローンは完済になります。

終身雇用や年功序列が崩壊し、年金制度も今後どうなるか不透明な部分がある昨今の状況を見れば、定年退職後に住宅ローンの返済が残っているのは、大きな不安要素になります。

マイホーム購入を検討している人は、ライフステージと住宅ローンの返済を考慮しながら、購入のタイミングについて考えてみましょう。

 

お得な不動産をKEIAIミツカル(ケイアイ ミツカル)で見つけるならこちら