建売住宅と注文住宅のメリット、デメリット

念願のマイホームを手に入れようと思ったら、土地選びから始まって実に多くの選択をする必要があります。そのひとつが「建売住宅」にするのか「注文住宅」にするのかということ。自分たちにぴったりのマイホームにするためにも、それぞれの違いをあらかじめ正しく理解しておくことが大切です。そこで今回は、建売住宅と注文住宅のメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。

建売住宅のメリット

建売住宅というのは、土地と建物をセットで販売する新築分譲住宅のことです。間取りや仕様などがあらかじめ決まっているのが一般的で、注文住宅と比べると購入費用が割安になるというメリットがあります。また、外構工事(境界ブロック、駐車スペース、ポストなど)も含まれているケースが、ほとんどの為、費用は安く済みます。

土地と建物がセットで売られているため、購入手続きにかかる時間や手間を大幅に減らすことも可能です。また、注文住宅を購入する場合には、コンセントや照明の位置、床の色、壁の素材、部屋の配置など多くのことを最初から決めなくてはいけませんが、建売住宅であればそうした時間と手間は一切かかりません。
入居までの時間も大幅に短縮することができます。

また、完成している物件であれば、実物を見学できますので、部屋の広さや日当たりなど、確認することが出来ます。
注文住宅の場合は、建物が完成したら、自分がイメージと違うケースもあります。

建売住宅のデメリット

では反対に、建売住宅のデメリットを考えてみましょう。真っ先に挙げられるデメリットといえば、やはり「設計の自由度が低い」という点ではないでしょうか。実際に完成した物件を見て購入することができるとはいえ、すべてが理想通りの建売住宅というものはなかなかないはずです。

また、注文住宅の場合は家が完成するまでの過程を実際に見ることができますが、建売住宅では完成した物件を内覧することはできても、建築過程を見ることはなかなか難しいものです。そのため、信頼できる工務店や不動産会社を選ばなければ、品質チェックに不安が残るというデメリットもあります。品質の管理体制やアフターサービスがしっかりした会社であるか、確認しましょう。

お得な不動産をKEIAIミツカル(ケイアイ ミツカル)で見つけるならこちら

注文住宅のメリット

「建売住宅」が完成した家と土地をセットで販売するのに対し、自由に設計して作っていく家のことを「注文住宅」といいます。工務店や住宅メーカーがあらかじめ用意した間取りをカスタマイズしていくセミオーダータイプと、ゼロから設計していくフルオーダータイプとがありますが、いずれの場合も建売住宅と比べて自分たちの好みやこだわりを反映しやすいというのが最大のメリットだといえるでしょう。

こだわりたい部分にはお金をかけて、それ以外の部分ではコストを削減するというように、予算を自分たちで自由に調整できるのも魅力です。また、設計の段階から実際に家を作る過程まで、すべての工程を実際に細かくチェックすることができるというのも、注文住宅ならではのメリットだといえます。

注文住宅のデメリット

一方で、注文住宅のデメリットとしては、「完成のイメージがつきにくい」という点が挙げられます。建売住宅の場合は完成した物件を実際に見て決めることができますが、注文住宅は図面上で完成図をイメージする必要があるため、人によっては思った通りの仕上がりにならないという不満を感じることも。

また、注文住宅は土地と建物は別々に購入するのが一般的です。土地と建物をそれぞれ別の相手から購入する場合は、契約に関する手間が大幅に増えてしまうこともあります。間取りを決めてから家を建て始めるわけですから、建売住宅と比べると入居までに時間がかかるということも理解しておく必要があるでしょう。

費用も面でも、注文住宅の方が割高になるケースが多いです。設備や建材など、各々で発注をする為、スケールメリットによるコストを下げることが難しいことが要因です。
また、外構工事の費用も事前に計画しておきましょう。注文住宅の場合は別途費用として掛かってきます。

家は一生のなかでも特に大きな買い物のひとつです。間取りや設備に絶対的な、こだわりがあれば注文住宅がよいでしょう。予算を抑えて、趣味や旅行なども充実したい方は、建売住宅を選択肢にしてみるのもよいでしょう。迷ったときには、上記の内容を参考にして検討してみてください。

 

お得な不動産をKEIAIミツカル(ケイアイ ミツカル)で見つけるならこちら